富山の求人/お仕事探しは、朝日人材サービス

スタッフブログ

今年の夏は忙しい…

梅雨も明け本格的に暑い日が続きますが夏バテしていませんか?

 

今年の夏はスポーツ盛りだくさんで寝る暇ありませんね…

1つは「リオオリンピック」

いうまでもなく、オリンピックはどの種目もテレビで放送されると思うのでクギヅケですね。

 

あとは「甲子園」

毎年楽しみですが、今年は母校の出場もあり、倍楽しみです。

1つでも上へいけるように健闘を祈ってます。

 

…やばい。テレビばっかりですね(笑)

 

寝不足にならないように気をつけたいと思います。

 

 

新川エリアオススメの”あの”お仕事

新川エリアでお仕事をお探しの皆様、いよいよあの人気のお仕事の枠が出て参りました。

 

担当のオススメポイント

 

1.定着率の高さ

当社からこちらのお仕事を開始した方の定着率が高く、

安心してお仕事を開始することができます。

 

2.仕事内容の取り組みやすさ

研修がしっかりしており、機械も大変扱いやすいため、

初めて製造のお仕事に就いたという方も安心です。

 

3.社員登用制度

1年に1度社員登用のチャンスが有り、

全員が公平に何度でも挑戦可能です。

 

4.自慢の高時給

当社では1,250円という派遣先トップクラスの時給を設定しております。

※ちなみに時給が50円違うと、月給にしておよそ8,000円、

 年収にしておよそ96,000円の差が出てきます・・・

 

5.交通費支給

見た目の時給を高くするためには”時給に交通費を含める”という裏技がありますが、

当社は交通費も別途お支払いしております。

詳細は⇒ 交通費見直しのお知らせ

※当社スタッフさんは魚津市、黒部市、入善町、朝日町と幅広いエリアから通勤しています

 

詳細は↓をご覧ください

ファスナーの検査

ファスナーの製造オペレーター

 

★出張面接いたします★

ご希望の方の都合の良い日時を調整の上、お近くまで伺いますので、お気軽にご相談ください。

人生の1/3

みなさまお久しぶりです。

 

黄砂に弱い営業担当の室生(むろせ)です。

…(うーん)

…(んん~)

…((゜_゜))

…黄砂についてそれほど詳しくないので話が広がりそうにありません。

 黄砂は一旦置いておきますね(笑)

 

先日うれしいニュースが飛び込んできましたね。

サッカー岡崎慎司さん所属のレスター・シティがプレミアリーグ(イングランドのサッカー1部リーグ)でまさかの優勝!!

 

香川選手の優勝の時もうれしかったのですが、やはり日本人が海外で活躍するニュースは

同じ日本人としてうれしいものですね。

 

話は戻しますが、優勝したレスター・シティのラニエリ監督がインタビューの中で

 

I think if you go to your job and you are sad and not happy, you don’t work very well.

「仕事に悲しく不幸な気持ちで行けば、良い仕事はできない」

…すごく印象的でした。

サッカーだけではなく、どの業界・職種にも当てはまる言葉ではないかと思います。

 

仕事は人生の1/3を占める大きなウェイトを持ったものです。

 

仕事に悲しく不幸な気持ちでいれば人生の1/3は不幸という事になります。

 

海外ドラマの「SUITS(スーツ)」※面白いですよ 是非お勧めします。

SUITS

 

の中でも「仕事はどこでするかではなく、誰とするか」

※うる覚えです。間違ってたらすみません。

 という名言があります。

 

仕事を提供している身としては、そういった部分も考えなければいけないなぁと感じて

おります。

 

みなさんも転職やお仕事でお悩みの際には思い出してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ、ご無事を祈ります・・・

4月14日 深夜に熊本県にて震度7の地震が起きました。

まだ余震が続くとの事で、大変心配ですが。

スタッフの方のご親族様はご無事でしょうか?

 

被災者の皆様のご無事と最小限の被害で済むようお祈りしております。

 

 

 

 

3/10(木) 第3回ママスキー座談会(豊田)ご報告

日によっては春を感じる季節になりましたね。

まだまだ寒い日もありますが…

インフルエンザもまだ流行っているみたいですし、

皆さん体調にはお気をつけ下さい。

 

では、本題に…

3月10日に豊田で開催したママスキー座談会について報告します。

第3回のママスキー座談会も盛況でした!

  DSC00735

ご来場ありがとうございました。

(今回は6組予定の実際は5組ご参加頂きました!)

ご参加頂きましたママの皆様、ありがとうございました。

 

今回は前回の反省を活かし、小規模で行う事にしました。

人数が多ければ多いほど、効率はいいのですが、座談会という趣旨から少しズレているように

感じたので、今回は6組限定にさせて頂きました。

しっかりと悩みを聞いて、みなさんで話し合える座談会にしたいので。

 

今回はKNBラジオさんの取材も入りました。

取材に来られた方も実はママさんで、現在妊娠中みたいです…♪

ですので、実質6組の座談会でした…w

ちなみに3/23 15:45~放送予定だそうです。楽しみですね。

 

内容の方はといいますと、やはり1回目、2回目と共通する悩みが

多く「家事との両立」や「小1の壁」がメインテーマでした。

 

いざ座談会が始まると皆さん熱心に話を聞いて下さって、感激致しました。

毎回共通の悩みも多いのでそこは必須でご紹介しようかと思います。

次回からはもっと新しい事を行おうかと思っております。

楽しみにしてて下さいね。

 

当社からプレゼントさせて頂いたケーキセットも好評でした!

シャンドゥフルールさんご協力ありがとうございました。

(ケーキセットおいしそうでした…プライベートで行きます!)

 

「派遣のイメージが変わりました。」とか「同じ悩みを共有できて良かった」、

「悩みがあるのは自分だけじゃないと安心しました」など

ありがたいお声をたくさんいただきました。

ママさんの就業の後押しできるよう今後もがんばります。

 

次回は5月に開催を予定しております。

詳しくは当HPで告知致しますね。

 

その時は是非ご参加ください。

 

 

PAGE TOP

まずは相談からスタート

フリーダイヤルで相談

メールで相談 LINEで相談